【文京区の保活】2020年新規開設園をまとめてみた
11/1に文京区のWebページにて、2020年4月に新規開設される保育園が公開されましたね。ざっと概要をまとめてみましたので以下ご覧ください。
https://www.city.bunkyo.lg.jp/kyoiku/kosodate/okosan/nicchu/ninka/sinnkireiwaninen.html
概要
昨年、10個の新規認可保育園が出来ましたので、2020年の新規園は少ないのでは?と予想していましたが、全くそんなことは無く、むしろ新規園は増加する結果となりました。
新規園数は以下の通りです。
認可保育園:12園
小規模保育事業(A型):2園
事業所内保育事業:1園
家庭的保育事業:1園
新規園の場所
地図にまとめてみましたので、ざっくりした場所をつかむのにどうぞ。
だいたいこの辺というだけで、正確な位置では無いのでご注意ください。
赤が認可園、青が小規模園です。マーカーの下の円のサイズで規模(定員数)を表しています。
上記画像はリンクよりマップ上で拡大縮小して見ることが出来ます。
https://nanchatte.com/x/JLNLBk
所感
現地を見ていないので何とも言えませんが、リストを見た個人的な所感です。
大規模園は少ない
100人規模の大規模園は春日の「小石川ちとせ保育園」のみです。
昨年は大規模園が3園出来ましたが、さすがに用地が無くなってきているのかもしれません。
大きければ良いというものでもありませんが、大規模園の方が園庭が有ったり、遊戯室が広かったりと、メリットも有りそうです。
大規模園が少ないという事は、新規園数に比べて、枠自体はあまり増えていないという事にもなります。20人強の定員の認可園も有り、小規模園+アルファ程度の認可園も増えてきている点は注意です。
0歳枠が無い園があるので注意
12園の認可園のうち、3園が0歳の枠が無い園ですので注意しましょう。
1歳、2歳枠が無かったり、4,5歳の募集は次年度以降だったりする園も有りますので、しっかり確認するようにしましょう。
江戸川橋、後楽園/春日エリアに集中
マップを見て一目瞭然のように、江戸川橋、後楽園/春日エリアに集中して保育園が出来ています。大型マンションの竣工も有るので、それに合わせているのかもしれませんね。
それに比べて、同じく大型マンションがどんどんできている茗荷谷エリアには、新規園はありませんでしたので、激戦区は続きそうです。
小規模保育園について
「小さいおうち大塚仲町」は、旧認可外の「まるる保育園」跡地ですね。
跡地といってもマンションの1室ですが。
まるる保育園は文京区内の貴重な認可外でしたが、昨年近くに多くの新規園が出来たことにより、6月に閉園していたようです。
https://ameblo.jp/maruru-nursery/
「洛和大塚みどり保育園」は大塚公園のすぐ近くのようで、公園を園庭として使えそうなので、意外と良いかもしれません。
小規模保育園を使った、必勝法を記事にしておりますので、宜しければご覧ください。
難易度は若干軟化か
個人的な勝手な予想ですが、0歳児は引き続き激戦、1歳/2歳児は昨年より入りやすくなると思います。ただし、新規園が全くない地域(茗荷谷、護国寺、本駒込、千駄木、根津など)は昨年よりも入園難易度アップでしょう。
また3歳児以上は、新規園であれば定員割れとなる園がほとんどと思います。
ただ、注意したいのは3歳児以降は幼児教育無償化で、保育料が無料になる点です。これを機に幼稚園組からの転園が増えそうですので、その動向にも注意が必要です。
昨年の結果・倍率・内定指数のまとめは、以下の記事をご覧ください。
以下は、文京区のWebページと同様の新規園リストです。
ただし、アップデートの可能性もあるので、必ず文京区Webページを確認するようにしてください。
認可保育園
(仮称)小石川ちとせ保育園
所在地 文京区小石川二丁目4番(以下、住居表示未定)
運営事業者 社会福祉法人ちとせ交友会
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
9人 | 11人 | 13人 | 19人 | 19人 | 19人 | 90人 |
注)2021年度から5歳児を受入予定。2020年度のみ定期利用保育事業を実施予定。
(仮称)ちゃいれっく小石川保育園
所在地 文京区小石川二丁目6番(以下、住居表示未定)
運営事業者 株式会社プロケア
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
6人 | 10人 | 11人 | 14人 | 14人 | 14人 | 69人 |
注)2021年度から5歳児を受入予定。2020年度のみ定期利用保育事業を実施予定。
(仮称)文京白山雲母保育園
所在地 文京区白山二丁目60番、59-3番(地番)
運営事業者 株式会社モード・プランニング・ジャパン
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
6人 | 10人 | 11人 | 11人 | 11人 | 11人 | 60人 |
注)2021年度から5歳児を受入予定。2020年度のみ定期利用保育事業を実施予定。
(仮称)千石すきっぷ保育園
所在地 文京区千石一丁目5番(以下、住居表示未定)
運営事業者 株式会社俊英館
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
6人 | 10人 | 10人 | 11人 | 11人 | 11人 | 59人 |
注)2021年度から5歳児を受入予定。2020年度のみ定期利用保育事業を実施予定。
(仮称)水道二丁目認可保育園
所在地 文京区水道二丁目9番6号
運営事業者 社会福祉法人東京児童協会
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
– | 13人 | 15人 | 15人 | 15人 | 15人 | 73人 |
注)2021年度から4歳児、2022年度から5歳児をを受入予定。2020、2021年度のみ定期利用保育事業を実施予定。
(仮称)クオリスキッズ江戸川橋保育園
所在地 文京区水道二丁目10番3号
運営事業者 株式会社クオリス
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
– | 7人 | 10人 | 11人 | 11人 | 11人 | 50人 |
注)2021年度から5歳児を受入予定。2020年度のみ定期利用保育事業を実施予定。
(仮称)テンダーラビング保育園関口
所在地 文京区関口二丁目4-4、4-5、5-1(地番)
運営事業者 株式会社テンダーラビングケアサービス
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
8人 | 10人 | 12人 | 14人 | 14人 | 14人 | 72人 |
注1)2021年度から5歳児を受入予定。2020年度のみ定期利用保育事業を実施予定。
注2)上記の定員とは別に、医療的ケア児を3人受入予定(2020年10月~)
(仮称)クオリスキッズ水道橋保育園
所在地 文京区本郷一丁目14番7号
運営事業者 株式会社クオリス
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
4人 | 8人 | 9人 | 11人 | 11人 | 11人 | 54人 |
注)2021年度から5歳児を受入予定。2020年度のみ定期利用保育事業を実施予定。
(仮称)MIRATZ 本郷第二保育園
所在地 文京区本郷二丁目36番4号 La Maison de Espoir 1・2F
運営事業者 株式会社MIRATZ
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
– | – | – | 7人 | 7人 | 7人 | 21人 |
(仮称)明日葉保育園西片園
所在地 文京区西片一丁目8番15号
運営事業者 株式会社明日葉
0歳 | 1 歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
6人 | 9人 | 9人 | 12人 | 12人 | 12人 | 60人 |
注)2021年度から5歳児を受入予定。2020年度のみ定期利用保育事業を実施予定。
(仮称)キッズパートナー文京本駒込
所在地 文京区本駒込一丁目10番(以下、住居表示未定)
運営事業者 ケアパートナー株式会社
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
6人 | 10人 | 12人 | 14人 | 14人 | 14人 | 70人 |
注)2021年度から5歳児を受入予定。2020年度のみ定期利用保育事業を実施予定。
(仮称)このえ本駒込保育園
所在地 文京区本駒込一丁目20番19号
運営事業者 株式会社なないろ
0歳 | 1歳 | 2歳 | 3歳 | 4歳 | 5歳 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|
6人 | 10人 | 12人 | 14人 | 14人 | 14人 | 70人 |
注)2021年度から5歳児を受入予定。2020年度のみ定期利用保育事業を実施予定。
小規模保育事業(A型)
(仮称)ちいさいおうち大塚仲町
所在地 文京区大塚三丁目43番3号 小石川ハイツ星座101号室
運営事業者 一般社団法人まちのLDK
0歳 | 1歳 | 2歳 | 計 |
---|---|---|---|
4人 | 4人 | 4人 | 12人 |
(仮称)洛和大塚みどり保育園
所在地 文京区大塚四丁目50番1号(文京大塚みどりの郷内)
運営事業者 社会福祉法人洛和福祉会
0歳 | 1歳 | 2歳 | 計 |
---|---|---|---|
6人 | 6人 | 7人 | 19人 |
事業所内保育事業
(仮称)ちいさいおうち春日とモーハウス
所在地 文京区春日二丁目25番3号
運営事業者 一般社団法人まちのLDK
0歳 | 1歳 | 2歳 | 計 |
---|---|---|---|
3人 | 5人 | 5人 | 13人 |
家庭的保育事業
(仮称)家庭的保育室プチ・アンジュ
所在地 文京区春日二丁目4番15号 スタート21 103号室
運営事業者 家庭的保育者 白石 眞利子
0歳 | 1歳 | 2歳 | 計 |
---|---|---|---|
1人 | 1人 | 1人 | 3人 |