ブログ開設4か月目のPV数・収益は?
2020/07/24

この記事を書いている人 - WRITER -
東京出身、東京都文京区在住のアラサーサラリーマンです。
共働きで、子育て・仕事と頑張っています。
自分用のメモもかねて、日々の生活で調べた事、学んだ事、経験したことを記事にして紹介します。
ブログ開設から4カ月の結果です。
記事数・PV数は?
記事数は、またまた前月に引き続き5記事しかアップできませんでした。
なかなか熱意を持って続けるのも難しいですよね。
それでもPV数は2,991で前月よりも増加しました。

3ヶ月間の推移は以下の通りです。
PV数や滞在時間は増えていますが、直帰率・離脱率共に上がっており、サイト内で回遊する人が少ない事が分かります。サイト内記事リンクを張るなど、いろいろ試してみたいと思います。
月数 | PV数 | 訪問数 | 滞在時間 | 直帰率 | 離脱率 |
1月目 | 841 | 678 | 01:45 | 50.99% | 36.15% |
2月目 | 1,451 | 1,198 | 01:57 | 64.04% | 51.55% |
3月目 | 1,978 | 1,650 | 02:06 | 68.22% | 54.25% |
4月目 | 2,991 | 2,500 | 02:22 | 72.88% | 62.62% |
一番見られた記事は?
時期柄か、幼稚園御三家の記事でPVの25%を稼ぎました。
あとは、保育園の募集要項や新規園が発表され、保活関連の記事もPV数を集めました。
【第1位】東京の幼稚園御三家を調べてみた【お受験】
【第2位】【文京区の保活】2020年入園の必勝法!小規模保育園を利用しよう
【第3位】【文京区の保活】2020年新規開設園をまとめてみた
収益は?
Google Adsenseで、598円 でした。PV数は増えましたが収益は減ってしまいました。
収益にはこだわらず、気にせず続けていきます。
この記事を書いている人 - WRITER -
東京出身、東京都文京区在住のアラサーサラリーマンです。
共働きで、子育て・仕事と頑張っています。
自分用のメモもかねて、日々の生活で調べた事、学んだ事、経験したことを記事にして紹介します。