Live in Bunkyo Tokyo

明治神宮外苑「にこにこパーク」に行ってきました

 
この記事を書いている人 - WRITER -
東京出身、東京都文京区在住のアラサーサラリーマンです。 共働きで、子育て・仕事と頑張っています。 自分用のメモもかねて、日々の生活で調べた事、学んだ事、経験したことを記事にして紹介します。

明治神宮外苑の「にこにこパーク」をご存知でしょうか?
先日初めて行ってきたのですが、これが理想の公園遊びか!(子供、大人ともに)と感動しましたので、ご紹介します。

開園時間

4~9月10:00~17:00 (最終入場16:30)
10~3月10:00~16:30 (最終入場16:00)

土日に行くようであれば、開園と同時が良いと思います。
私は土曜日に行きましたが、開園前15分ぐらいから人が集まり始め、10時には20名ほど並んでいました。
その後もぞろぞろと人が増えてきますので、空いているうちに遊ぶ、また早めにテーブルの場所取りをしておく、のがオススメです。

我が家は、表参道のマルシェを覗いてから向かいましたが、ちょうどよい時間に到着できました。

イベント時期の注意点

5月のゴールデンウィーク後~9月頃まで「森のビアガーデン」が開催される関係で、この期間は、中央広場から山エリアでは、遊べなくなるようです。
それだと面白さ半減ですので、この時期を外していくことをお勧めします。ビアガーデンの時期はホームページで確認できますので、事前に確認しましょう。

同じく、11月中旬~12月頭にかけても「いちょう祭り」が開催されるので、この時期も外した方が良いでしょう。

料金

大人(中学生以上)300円
子供(2歳以上)100円

施設のクオリティを考えると、とても安い値段設定だと思います。
個人的には、室内遊戯施設(アソボーノとかボーネルンドなど)に高いお金払うよりも、断然健康的で良いと思います。

アクセス

JR中央・総武線 「信濃町駅」より徒歩5分
東京メトロ 銀座線・半蔵門線、都営大江戸線 「青山一丁目駅」より徒歩10分

立地は以下の通りです。入り口は西側(絵画館側)です。

住所 〒107-0061
東京都港区北青山1丁目7番5号
TEL 03-3478-0550
FAX 03-3478-0550

良いところ

個人的に気に入ったポイント3つを紹介します

1.地面が人工芝なので、汚れない

山のエリアを除いて、ほぼすべてのエリアに人工芝というか、ふかふかのマットが敷いてあるイメージです。
これ、私としては一番のポイントです。普通の公園だと、どんなに上品に遊んでいても、いつのまにか砂まみれになってますよね。子供の遊びなので仕方ない事なのですが、それが無い、というだけでかなりストレスフリーです。

土地柄なのか、おしゃれをしている子供たち(セレブ?)が沢山いましたが、泥だらけにならないからなのかもしれません。

また、転んでも大きなけがをしないというのもメリットです。

2.親が休憩できる場所がある

公園の各所にベンチやテーブルなどが有り、子供の遊びを見守りながら休憩することが出来ます。売店でコーヒーなども売っているので、かなり幸せな休日を過ごすことが出来ます。地元の公園だと何故かこうはいかないのですよね。。
中央広場の椅子はしっかりとした背もたれと肘置きが有り、リラックスできます。

3.遊具のクオリティが高い

口述しますが、遊戯設備のクオリティが高いです。なかなか普通の公園では見られない規模の大型遊具から、ボールパークや、本格的な山遊びまで、飽きることなく遊び続けられるのは非常に助かりました。

遊具

上の入り口から入り、目の前が中央広場、左右に遊具エリアと山エリアが配置されています。

中央広場

大量のロディちゃんがいて、子供たちは大興奮でした。

ジャングルタワー

かなりの高さ・長さの滑り台がある遊具です。昼に近づくにつれて人が増えてきて、長蛇の列となっていました。10分ぐらい並ぶのでは?
朝イチがオススメです。

ワンダージャングル

幼児用の遊具です。このぐらいのレベルだと、普通の公園にも有りますよね。

クモクモトランポリン

砂場

砂場の周りのくぼみが付いたテーブルで砂の料理をしたりして遊ぶことが出来ます。

フィットネスワンダー

ターザンロープ

こちらも人気で、昼前には順番待ちの列ができていました。
幼児は一人では無理なので、一緒に走って動かしてあげる必要が有ります。

ボールパーク

6歳以上・5歳以下の二つに区切られています。周りがネットで囲まれていて、足元もふかふかの人工芝なので、走って転んでボールを追いかけまわしていました。なお、ボールは各コートで5個程度しかないので、これも取り合いになります。朝イチで行きましょう。

ブランコ

にこにこ山方面に移動して、山のふもとにブランコが有ります。前が開けているので気持ちが良いですね。

にこにこ山

かなり本格的な山が作られていて、周囲270度から様々な方法で登ることが出来ます。階段、タイヤ、網、綱を伝って登ったり、土管が有ったり、滑り台が有ったりと非常に楽しい設備です。

特に滑り台はかなり急で、またよく滑るのでスピードの出しすぎに気を付けましょう。幅が広く、幼児であれば親と一緒に横に並んで滑ることが出来ました。

施設

食べ物販売

食べ物は「森のキッチン」という屋台が1件あります。

屋台といってもなかなかの品ぞろえで、

うどんが400~500円
ラーメン、カレー、ハヤシライスなどが600~900円
ポテトや唐揚げなどが300~400円
ホットドックが500円
肉まんが200円、おでんが550円
さらに、チョコバナナ250円、かき氷200円、綿あめ200円まであります。

ドリンクもコーヒーからキャラメルマキアート、レモンスカッシュまで、十分な品ぞろえです。

入り口付近にはコインロッカーとアイス・ジュース・スナック菓子の自動販売機が有ります。

こちらは、公園の外のチケット売り場付近の自動販売機ですが、チキンラーメンやらホットスナックの自販機も有り、昭和(いやもう令和なので平成か。。)を感じさせる趣です。

授乳室、トイレ

写真が良くないですが左の青いテントが授乳室でした。

トイレにはオムツ交換代が有るので、赤ちゃん連れでも安心ですね。

有料だけあって、上質な公園ですので、是非お出かけください。

その他の公園で、以下の記事もどうぞ。

この記事を書いている人 - WRITER -
東京出身、東京都文京区在住のアラサーサラリーマンです。 共働きで、子育て・仕事と頑張っています。 自分用のメモもかねて、日々の生活で調べた事、学んだ事、経験したことを記事にして紹介します。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 文京区の新米パパ航海日誌 , 2019 All Rights Reserved.